・2023年度「おとなの寺子屋」 ・内容 ・申込方法 ・過去の講座 ・支払い方法
2023年度「おとなの寺子屋」開講
受講生募集
日にち | 講座内容 | |
---|---|---|
第1回 | 6月16日(金) | 往来本と徳川家康 |
第2回 | 7月21日(金) | 江戸期女性と算数 |
第3回 | 9月15日(金) | 江戸の面白九九 |
第4回 | 10月20日(金) | 忘れ去られた商道徳 |
第5回 | 11月17日(金) | 厳島神社ゆかりの往来本 |
第6回 | 12月15日(金) | 殿中でござる!も教科書に |
往来本を通して江戸の文化や生活を学ぶ連続講座です。
講師を務めるのは、往来物研究の第一人者 小泉吉永氏。
図書館で講座を受ける館内受講とZoonを利用した受講が選べます。
※往来本については、三次市立図書館「往来本」デジタルアーカイブをご覧ください。
図書館受講 | 三次市立図書館にて受付けいたします。 |
---|---|
Zoon受講 |
三次市立図書館のE-mail【 miyoshi-lib@m-city.jp 】にて、表題に「おとなの寺子屋」と記載し、必要事項(住所、氏名、当日連絡可能な電話番号、支払方法)をご記入の上、図書館(事務局)までお申し込みください。 申込フォームからもお申込みいただけます。 Zoon受講をご希望の方はアイコンをクリックして、次の内容をご確認ください。 |
資料やチラシをご覧いただけます。
過去の資料・チラシ
現金(窓口のみ)もしくは銀行振込(ゆうちょ)
※振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
口座記号:01330
口座番号:108825
加入者名:株式会社暮らしサポートみよし
(カブシキガイシャクラシサポートミヨシ)
支店名 :一三九店(イチサンキュウ店)
口座種目:当座
口座番号:108825
口座名義:株式会社暮らしサポートみよし
(カブシキガイシャクラシサポートミヨシ)
※株式会社暮らしサポートみよしは、三次市から「指定管理者」の指定を受けて三次市立図書館を運営しています。
・ご不明な点は三次市立図書館【事務局】までお問い合わせください。