通信会社各社が迷惑メールに対するセキュリティを強化したことにより、図書館からのメールが届かなくなったまたは届かないというご連絡が増えています。
これはプロバイダが図書館からのメールを「迷惑メール」等と判断し、送信を止めているもので、図書館では対応ができないものです。
迷惑メールに振り分けられている場合には、図書館アドレス(miyoshi-lib@m-city.jp)またはドメインを指定して図書館からのメールが受信できるように設定をお願いします。
設定の詳細は、ご利用のフリーメール提供元にお問合せください。
メールが届かない場合にご確認していただきたいこと
以下の内容をご確認ください。
・携帯電話・スマートフォンの機種変更
機種変更された場合、メールの受信設定等が変更されている可能性が
あります。
・迷惑メールフィルタ設定の確認をしてください。
図書館からのメールアドレス(miyoshi-lib@m-city.jp)を受け取れ
るよう設定を行ってください。
設定の詳細については、各携帯電話会社提供元にお問合せください。
・登録したメールアドレスが間違っている。
登録したメールアドレスが正しいかどうか、再度ご確認ください。
「@(アットマーク)」「.(ピリオド)」「,(コンマ)」の入力
もれや入力違い
「1(数字のイチ)」と「l(アルファベットのエル)」の入力違い
「‐(ハイフン)」「_(アンダーバー)」の入力違い
・受信メールボックスの容量をご確認ください。
|